愛馬仕 ロデオ 27cm アルデンヌ ナチュラル
商品説明
エルメス ミニロデオ アルデンヌ ナチュラル【2018.01.29】
アルデンヌついて
フランス北部からベルギー南部に位置するアルデンヌ地方の雌仔牛のレザー。
プレス加工を施した型押しが特徴。廃番のため、ヴァッシュリエジェが現在の後継素材。
査定基準
CHECK POINT:色褪せ
CHECK POINT:傷の有無
CHECK POINT:角すれ
CHECK POINT:金具の傷(クロアの引っかけ傷)
ロデオは特徴的なクロアが大きなアクセントとして知られていますが、トートバッグようにフラップを内側に織り込み、クロアが付いたベルト部分をフリーにしている人を多く見かけます。金具部分を固定していないと傷が付きやすくなり、クロアの傷はマイナスポイントとして査定に影響することを覚えておきましょう。また、クロアを重ねる部分には擦れ傷が付きやすいので、取り付ける時は慎重に行ってください。
CHECK POINT:コバ割れ
CHECK POINT:鋲
ロデオのボトム部分には4つの鋲が打たれています。これは、床に直置きした場合、レザー部分にダメージを与えないように配慮されたもので、四隅にデザインされた鋲は飾りではありません。査定時には鋲の傷や摩耗もチェックされ、コンディションの悪いものは査定に響きます。バッグを床には置かず丁寧に扱うようにしましょう。
CHECK POINT:臭い
意外と見逃してしまうのがバッグの臭い。革は加工されてからも呼吸を続けているといわれ、保管する場所によってはタバコやカビの臭いを吸いこんでしまいます。また、内側に香水や化粧品の臭いが付着しないように注意することも重要。自分では意識しなくとも、他人の使っている香水や化粧品の臭いは意外と気になるものです。バッグの臭いも査定に影響することを覚えておきましょう。
CHECK POINT:付属品の不備
査定時に揃えておきたいのが付属品。保存袋はもちろんですが、外箱やリボン、紙袋が揃っていると査定額はアップします。逆に付属品が欠けていると査定額がマイナスされてしまうので、付属品を紛失しないようにしっかりと保管しておきましょう。大きな外箱は邪魔になりますが、潰れたり、色褪せをしないように注意してください。
回收時的評估標準

